こんにちは。
アフタヌーンティー・リビングです。
ゆったり避暑地で過ごすようながんばりすぎない
アフタヌーンティーならではの暮らしを楽しむ猛暑対策をご提案!
監修:南部徳洲会病院 内科 院長 服部真己さん
【朝】朝は、エネルギー&水分補給を意識したしっかりとした食事を!
・起床後すぐにコップ1杯の水を飲み、寝ている間に失った水分を補給し脱水を防ぐ!
・朝の涼しい時間帯に、軽いストレッチや深呼吸で体を目覚めさせよう。
・出かける前に帽子や日焼け止め、ハンディファンを準備し、暑さ対策を万全に。
ガラスタンブラー ¥1,320
コンパクトミラーファン ¥2,860
・炭水化物(例 オートミール・トースト)で朝のエネルギーチャージ!
・たんぱく質(例 ヨーグルト・卵)で体力維持!
・フルーツでビタミン&水分補給!
モンレーヴ カフェオレボウル ¥2,420
【昼】日中は、さっぱり食べやすい&ビタミン・ミネラル補給を!
・できる限り涼しい場所で過ごす
室内:エアコンや扇風機を適切に活用し、室温は28℃以下をキープ。
屋外:日傘や帽子などで、直射日光を避ける。
・こまめに水分補給
ボトルを持ち歩き、水やスポーツドリンクでミネラル補給を!
水分補給は時間を決めて15分毎で50ccくらいを目安に、
汗をかいた分飲むイメージで飲み続けよう。1時間で200cc 取れると◎
日傘 ¥4,400
ランタンボトル ¥4,400
COOLミニタオル ¥880
アイスプレートハンディファン ¥3,960
ボディミスト ¥1,100
UVクリームS ¥1,430
・冷製系の料理でさっぱりと。
胃・食道なども大きな血流が流れているので、体の中から冷やすと◎
・おやつにはナッツ類(ミネラル)を使用したお菓子がおすすめ。
・炭酸水+フルーツ+レモンを組み合わせて
フルーツのビタミン補給とレモンのクエン酸で夏バテ防止にも!
盛皿 ¥3,960
蕎麦猪口 ¥2,420
箸置き ¥1,320
【夜】夜は、消化が良い食事で疲労回復をサポート!
・豚肉、うなぎでビタミンB群補給&疲労軽減!
・さっぱりしたレモンソースで夏でも食べやすく!
・リラックスタイムにデカフェの飲み物で一息。
マグカップ ¥1,650
TEA LETTER(デカフェ) ¥540
・帰宅後すぐにシャワー or ぬるめのお風呂でリフレッシュ。
・夕方以降はカフェインを控えめにし、リラックスモードへ。
・睡眠不足も熱中症を引き起こす要因なので、お気に入りの香りを嗅いだり
軽いストレッチをしたりと、しっかりとリラックス。
・寝る前にコップ1杯の水を飲み、寝ている間の脱水を防ぎましょう。
ピローミスト ¥1,320
※表示価格は全て税込価格です。
この他にも様々なアイテムを取り揃えております。
時間帯に合わせた涼の工夫で、少しでも快適な夏にしてみませんか?
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
[]